最近感じていること(ちびジュについて)

個人的な一意見なので、ちびジュやちびジュ担を批判するものではないという前提で読んでほしいとおもいます。


ちびジュ担だと思われているわたしが、驚くほどちびジュがみれなくなった!

すきじゃない!というのではなく、みてるのがつらいのだ。きっとわたしのなかにあった、なにかのトラウマが目を覚ましたというか、それに気づいたというか...それの覚書です。


人生のなかでいろんな親子をみてきた。

不思議なもので、こどもたちと先に出会って後日親御さんにお目にかかると、きっとこの方!というのがわかるのが不思議だった。子育てにおいて大切にされていることが子どもを通して伝わってくるような気がしたからだ。ジャニーズJr.の子どもたちをみていても、以前からそういう部分はあった。本人のパーソナリティやアイデンティティから伝わってくる親御さんが大切にされているもの...それはごく自然なことだしなにも気にしていなかった。むしろ、微笑ましく思っていた。(食べ方のきれいさとか、姿勢の良さとか、物腰のやわらかさとか、人の目をみて話をきくとか)


わたしは、「おすきにどうぞ」主義の親に育てられた。どちらかといえば、子ども扱いされずひとりの人として考えを求められたし、行動に責任をもつことを小さいときから課せられていた。スーパー自由人のわりに、いろいろ考えて動くようになったのはそういう環境だったからだろう。いつもじぶんの人生の決定権はじぶんにあった。どこの家庭もそういうもんだと信じて疑わなかった。


学生のときのアルバイト先でこどもを通していろんな親子の生態を知った。「〇〇に進学するのはお母さんの夢なので」「〇〇の仕事につくのがお父さんの夢なので」

わたしは驚いたと同時に、親御さんがやりたいことは親御さんがやればいいのに、なんで子どもにさせるねん!と思った(笑)思春期以前は、自分の意志なのかそうじゃないのかがはっきりしないケースも多い。思春期にアイデンティティが確立していく過程で本当の気持ちに気づいていくんだと思う。

親御さんの夢が子どもの夢になる場合も大いにあるんだけど、その場合は子どもから漂う「やらされてる感」が全くなかった。一方、子ども自身が「やらされてる」と思ってなくても、どことなく自ら動いてないというのは空気感から感じ取れるような気がしていた。


最近、ちびジュがみれなくなった理由のひとつは、やらされてる感センサーが働くようになったからだ。(もちろん全員ではない)本人はまじめに取り組んではいるのに、わたしが「やらされてる感」をキャッチしてしまったんだと思う。本当はそうではないかもしれないけれども...わたしの人生の経験値による感覚的には、警告音が鳴り響いたのだ。かなり大きな音で!


そこをキャッチするきっかけになったのは間違いなく動画投稿だ。今までステージの姿しかみれなかった子どもたち...コロナ禍以降、事務所だけでなくご自宅で動画を撮影をしてUPされる。みていると、100%自力のケース、ちびジュ本人主導でいい塩梅で親御さんが協力されているケース、親御さん主導の香りはするけど本人が自らの意志で取り組んでるケース、やらされてる感満載のケース等々、いろいろある。

やらされていることに気づいたときにこどもは傷つかないのだろうか...と心を痛めている。

でも、だんだん好きになっていくケースやじぶんのやりたいことに変容していくことも大いにあるから、それはそれでOKなんだけど、むずかしいなと思います。


今もそうだけど、お母さんがジャニーズすきだから!という理由の入所はどんどん増えると思う。ジャニオタのこども、ダンス習う率を考えても...

どうかその選択が子どもたちの思いに反したものではないことを願っています。

自分の思いは大切にしたいよね!というお話

昨日、おたくのともだち(ひとりの人間としてもだいぶお世話になってる)が、あるグループのファンなんだけど、そちらのグループのファン名ではない気がしてるという話をしていた。要するに、わかりやすく例をあげると(架空の例)キンプリの中に推しがいてキンプリみんなすきなのにティアラ(ファン名)ではないと思ってるみたいなこと!...解明したがりのわたしは、いろいろと思考を巡らせてみた結果、「わたしがちびっこといわれる年齢のJr.を応援しておきながら、ちびジュ担じゃないよって頑なに言ってたのと似てるかも。所属がそこじゃない感じみたいな???」とスーパーのおさかな売り場からお伝えしたら(いら情)わりと近からず遠からずそんな感じだったらしい!!!いぇーーい!!!


所属の欲求っていうのがあって(あいらぶマズローの欲求階層説)どこかに所属することで欲望をみたす、すなわち安心を得るみたいな性質が人間にあると言われている。それと同時に所属することに違和感が生まれるのもあり得ることなんだろうなー。


わたしは長年、ジャニーズがすきだった!所属は、広義はジャニオタ、狭義はジュニア担、もっと狭義はにしむらたくやさん担ってことになるんだろうし、それに対しての違和感は全くなかった。でもそれが揺らぎつつある。にしむらさんのしあわせはずっと願っているけど、属してはいない気がしている。何を隠そう私が1番違和感あるのは、このブログのタイトルなのだ!!!「ジャニーズJr.の小宇宙」 人からどう見えるかはさておき、私は今、広義のジャニオタでさえも、今そこに所属している気がしない。かといって、肩書きにCARAT(セブチのファン名)のみをあげられる感じでもない。「ろん」という、ついったらんどに生息するひとりのおたくにすぎない。そんなおたくのブログにジャニーズJr.を入れていいのか、いやよくない、でも新しいタイトル思い浮かばない、募集する?、いや応募ない、という堂々巡りだ。いいのが浮かぶまでは現状維持...


考えてみるとわたしのFFさん、所属がよくわからない人が多い(ほめてる)

すきなもんはすきなんだ!って感じで、みられてる界隈も広いし、もともとジャニオタさんとして知り合ったけど、(最近はちらほらせぶちや宝塚も)いろんなところに旅立たれてたり、趣味の幅がひろかったり、一つの世界をずっとみてられたりさまざまなのである。多様性を受け止めよう!みたいな世間の流れがあるけどそんなこと言うてる間は全然浸透してないやんと思うけども...わたしのTLの多様性はほんとに人間界そのものでとてもすてきなのだ!!!


話を戻す!ともだちの〇〇(ファン名)な感じがしないって感じは、公言されていないだけで、そういうお気持ちを持ってる方は少なからずいらっしゃる気がしている。じぶんがそう思うならそれでOKだと思う。「わたしはちびジュ担じゃない」とおなじく笑(永遠に言うしつこさ)

それはそれでいいやん!と思う。もちろん〇〇(ファン名)になったよ!が明日来てもいいし、永遠に来なくても構わない。

ただ肩書きや属性で判断して仲良くなる人たちってわりかしいるから、そこにはのっかれない感はあるよね...私は特に!そんな感じなのに、不思議ですてきなご縁があるからそれはそれでよし!!!

 

そういえば、いつもともだちの話を文章にして公開するとき、ご本人に承諾を得ている。

引用元を明らかにすることを求められる院生のさがなのか、妙に律儀なのか...笑。こういうこと書いたけど大丈夫?と聞いている。でも、前回事後報告になったら(早朝だったので連絡できる時間まで待った)もう読了だったので、今回は初めての試み!承諾は得てません!!!!!ちょっとドキドキしてますが、まあ大丈夫であろう...

(ともだち各位!わたしはついった等々で某ろんさんなんとかかんとかと話題に上がるのは、うぇるかむです!承諾は必要ないです!ただ、読み落としてたらごめんなさい!!!)


わたしはちびジュ担じゃない!と喧嘩を売る気は1ミリもないけど、「人がどう感じようが自分の思いは大切にしたいよね!」ってお話でした!!!

 

少年忍者・少年隊さんのトリビュートアルバム(パフォDVD付)企画⑧バラードのように眠れ

こういうシリーズものって絶対同じ構成とか書式で書くべきなんだろうけど、そのときの気分で書いてしまいがち...

突発的に行動変容することを「わたしのなかにジャニー喜多川が目覚めた」といってしまう...ジャニーさんのような才能があるわけでもないのに(笑)

 

ユニット別最後の曲

バラードのように眠れ

作詞 松本隆 作曲 筒美京平 編曲 馬飼野康二

1986年11月28日発売

 

え!36年前...産まれてない!といいたいけど記憶はしっかりあります。もうそんなに前...え!

ちびっこJr.の親御さん、まだ産まれてらっしゃらないかもしれないなあ。

もう作詞 作曲 編曲がゴールデントリオなのでヒット(って死語かな?)まちがいなし!!!

4009という歌詞があるのですが、いたずら電話する人が多く、この電話に少年隊はでません!とNTTがアナウンスを流された(ウィキペディア)というのは実話なんだろうか...すごい...

 

人選はこの3人!!!

 平塚翔馬 川﨑皇輝 豊田陸人

(尾崎龍星 阿達慶 小鯛詩恩 竹村実悟)

 

大人っぽい曲のイメージのない人を選ぼう作戦!川﨑兄(川﨑プロと呼ばれる方多いけど、わたしはこうきせんぱい!)は、10代後半Jr.がだいすきな(おそらくね)セクシー路線とかはなかなか難しい気がするんだよなー。そう思うと、こうきせんぱいは大人っぽいけどセクシー路線どまんなかではない曲をみてみたいと思いました。平塚くんも快活な明るい曲が似合いそうだけど、あえて静な感じのものがみたいなと。そう思うと、豊田のりっくんはぴったりなのかもしれないなと思います。りっくんは華やかな容姿なのに、前にがつがつ出られないからもったいないなー、すてきな曲に出会ってあらたな世界観がうまれないかなーと楽しみにしています。

 

バックに実力派のジャニーズJr,たちをついてもらえたらいいなと!なんかここにあげたJr.は、無所属(いわゆる無所)なんだけど、ものすごくよい無所感なんですよ。ダンスの力がある子もいるし、キャラクターがよい感じの子もいたりするので、がっつり踊れてMCもでれるおしごとがあればいいなあ。。。

 

・PGF

 少年忍者全員

 

最後にみなさんでPGFを!!!!!

 

ということでシリーズおわります!!!

 

余談ですが、関西Jr.界隈、そんなに少年隊さんの曲がセトリに入ることもないし(近年ちらほら)まさか少年忍者とLilかんさいのMステで仮面舞踏会がみれるとは!驚きでした!!!!!

 

 

少年忍者・少年隊さんのトリビュートアルバム(パフォDVD付)企画⑦BabyBabyBaby

このシリーズ、あげようあげよう!と思っていたのですが、なかなかできず。。。
できなかった理由は大きく2点
①曲の背景を調べようと思ったんだけど、詳細の詳細までわからないこと
②思い入れがあるのに、それをうまく言語化できないこと
とはいえ、このシリーズを終えたい気持ちは強く強く持っていたのです。
そしたら、TwitterのFFさんが「続き楽しみにしてます!!!!」とおっしゃるという
奇跡が起きました!!!需要があるっていうことはかなり嬉しくてこれはこれは
書かなくてはと下書きから本文を出してみました!!!ちょこんと背中を押していただいた感じがします。「きっかけ」をありがとうございます!!!!!

では、BabyBabyBabyいってみようーーーー!!!
この曲、近年、ジャニアイ(ジャニーズアイランド)で使われたりしているので、
そこの界隈にいらっしゃるジャニオタさんには認知度高いのですが、今回取り上げるなかで唯一シングル曲ではないんです!!!

 

【概要】

少年隊ミュージカルPLAYZONE89 Againのショータイムで使用
作詞 久和カノン 作曲 安田信二 編曲 岩崎文紀


【おもいで】
わたしとこの曲の出会いはご本家の少年隊ではなく、当時ジャニーズJr.だった
SMAPがパフォーマンスされてたバージョンでした。89年って平成元年か...
今になって歌詞をみると、大人の恋愛SONGなんだなということがわかるんだけど
(車がでてくるから最年少としても18歳以上)当時のSMAPのパフォ―マンスは、ダンスがうまいとか若さ爆発とかそういう感じでは決してないんだけど、なんだかとても記憶に残っているし、なんかたまらなく好きだったのです。BabyBabyBaby限定で。

いつのころからかいろんな公演でアレンジバージョンが聞けるようになって、本当に喜んでいます。いつかもともとの少年隊のアレンジで歌ってもらえたらいいな。

 

【選択理由】

  瀧陽次朗 小田将聖 山井飛翔

この3人って、わたし的に裏拍をしっかり感じて踊る人!なんですよ。
1・2・3・4の・のところに「&」が入る感じ!!!(伝われ)
少年隊さんの楽曲って元気で快活だけど、ちょっとかっちり真面目に踊れる人にぴったりなのではと思ったという人選です。

この曲すきなんだよなー、本当に!!!

 

ジャニーズ事務所に幸あれ!

昨日ツイッターにこんなつぶやきをしました。

 

ここでいう「大人」っていうのは、きっと滝沢氏であろうという仮定で語ります!!!

グローブ座で行われたフレッシュジュニア公演(2022年5月)
滝沢氏がご自分がJr.のときにパフォーマンスされた曲をわんさか入れた公演をされていることに、いいぞ!いいぞ!ひゅー!みたいな気持ちでいます!

本当に滝沢氏はご自分で選ばれた道だとはいえ、ジャニーさんのなさっていたことを
受け継ぐというのは本当に本当に想像以上に大変なこと!!!
伝統を守るということは、同じことをずっとやり続けるということでもなく、
どんどん時代に応じて新しいものも取り入れつつ、やっていかないといけない。
デジタルネイティブが多い時代なので、インターネットを使ったコンテンツの充実、
デビュー組の認知度の高め方等は、本当にあっぱれ!と思っている。
決してご自分が好きなようにすすめておられる気はしなくて、ジャニーさんが喜んでくれるように、現代のエッセンスを取り入れながら、ジャニーさんの作ってこられた世界観を守るという前提があるのではないかと感じてました。
デジタルネイティブが多い時代、辛辣なご意見が直接ご本人の目に触れることもあると思います。そんななか、お疲れ様です!!!と思いつつ、滝沢氏が本当に好きなもの、
本当に心底やりたいことってなんなんだろう?っていう気持ちもありました。
一回、ジャニーさんはさておき、滝沢氏が心底好きなことやりました公演をみてみたかった。
今回のちびジュセトリをみて、
「俺のジュニアのときの思い出の曲はこれ!!!」みんな聞いて!!!」
と思われたかはさておき、黄金期の香りしかこのセトリに、いいぞー!滝沢氏!グッジョブ!ふーーーーーー!と私は感じました。


近年、セトリに関しては、おたくが知ってる人気のある曲に偏りがちだったこと!
せっかくたくさんの楽曲がジャニーズの歴史のなかにあるのに、選択肢がせまいこと!
そのあたりもったいないなーと思ってました。おたくって思いのほか順応性あるし、
とてもお若い方が「恋はあせらず」すき!!!とおっしゃっているのをみて
とても嬉しい気持ちです。

ジャニーさんとともにエンターテイメントを創りあげた世代のタレントさん、スタッフさんは伝統を守るということを大切になさっている。とてもいいことではあるけど、ここで忘れてはいけないのが、ジャニーさんは「ひらめき」「思いつき」ででてきたアイディアに対して、琴線に触れさえすれば「これいいね!最高だよ!」とよい評価をされるということ!!!


話は脱線しますが、
表現を生業にされている方が、エゴサして目にはいった意見に対して、
絶賛も批判も同じ気持ちで受け止めれるようになること!を推奨されてた。
絶賛はうれしく、批判は悲しいという感情が生まれがちではあるけど、時間をかけてそのことについて文章を書いてくれているということは、興味がないわけではないと考えられるから、
「ご興味をもっていただいてありがとうございます」と捉えるらしい。

戻ります(唐突)。
なにをしてもどれだけ全世界に配慮しても、全員にうけることは無理だし、
なんやかんやいう人は言い続けると思う。
その一方、滝沢氏の選択を奨励して喜ばれている方もいらっしゃる。
逆に言うとジャニーさんの世界観の方がマニアックなのかもしれない。
滝沢氏をはじめ、今のプロデューサー陣が、伸び伸びとじぶんのやりたい世界観をつくりだせることを願っています!!!

ひとつお願いがあるのは、才能は開花させてほしい!その一点です。
これからも所属されているみなさま、スタッフのみなさまに幸多き事を願います!


「文章書くのは苦手」というのは今年でやめます、という話

もともと「読書は身を助く」という信念がある親のもとに生まれたので、
本を読むことはもともと好きなんだけど、文を書くことはとても苦手だった。
音楽を聴くのはすきだけど、作曲できないよねーみたいな感覚と同じかもしれない。

先日、文章表現に長けている友達が話しているときに、この話まとめとこ!と言って
メモにまとめはじめた。「これや!!!」

わたしは文章は読むし、言語を使ってコミュニケーションしているけど、
まったく引き出しにしまっていなかったんだと気づいた。

書く、表現するという行為は、数(試行数)によって慣れる部分はあるけど、
とにかく引き出しに知識がないと無理だろうという結論に達した。

ビブリオバトルには出ないけど、人に伝える!アウトプットする前提で本や文章を
読んでいこうと思う。

「文章書くのは苦手」というのは今年でやめます!
今すぐやめないのは、準備期間が必要だから...年内は猶予期間ということで!!!

直感の話

ここのところ、ドル誌で「直感」インタビューがあったり、自ら「直感」の話をするアイドルがいる。わたしはほぼほぼ直感で生きていると言われるし、自分でもそう思う。自分は直感なのに、人の「すき」に規則性や法則性を見出そうとしてしまいがちではあるんだけど...

このまえ、ともだちと数人で話していて、最近のわたしが規則性や法則性のない選択を
していると指摘されたんだけど(推しが20代!!!!!!って何回言うねん(笑))
自分の選択に関してが規則や法則にまったく則ってない、というか規則や法則はない。
傾向はあるのかもしれないけど。ほぼほぼ直感で判断してる。わりと昔から。

直感が鋭いというと、ジャニーさんを思い浮かべる。
熟考されるわけではなく、感覚で物事を決めて即座に動かされる印象がある。
メンバーも直感で選んだり、熟考したかと思いきや土壇場で加入させたり。。。
そういう直感って山勘みたいなものでもスピリチュアル的なものでもなくて、
経験や知識に裏付けされた判断なんじゃないかなとふと思った。
例えば、料理をしていて調味料を入れるときに、初心者はレシピをみて計量するけど
熟達者は感覚でお醤油ぴゃーっと入れるみたいな。お世話になってた耳鼻科の先生は
一声聞いたら耳鼻の調子がわかるとおっしゃってたり。そういうのって勘ではなくて、
知識と経験が根底にあるうえでの咄嗟の判断だと言えるのでは?脳が情報を捉えて判断する速度が速いんじゃないかな、ジャニーさん!!!!!

わたしはちびっこが好きだと言われがちなんだけど、最近ほんとに琴線に響かない。
ジャニーさんが選んだわけではないという情報に選択が左右されているのかもしれないなと思ったんだけど、わたしの情報処理はもっと単純にできているので、ただただ琴線に触れないだけだと思う。

なんやかんやじぶんの直感はすきなので、大事にしたいと思う。(わたしの場合はほぼ山勘)